
水炊き
博多の郷土料理のひとつです
材料 4人分
(A)骨付きももぶつ切り(水にしばらく浸し水気を切り軽く焼いておく)…280g 手羽中(軽く焼いておく)…300g
(B)白ねぎ(斜め切り)…1本 えのき(下部を切り小房に分ける)…2袋 エリンギ(縦にスライス)…1パック 舞茸(小房に分ける)…1パック
・あごだし博多水炊き(くばら)…1袋
作り方
- 鍋にあごだし博多水炊きを入れ温め、(A)を入れ煮る
- ①に(B)を加え、火が通ったら完成
博多の郷土料理のひとつです
(A)骨付きももぶつ切り(水にしばらく浸し水気を切り軽く焼いておく)…280g 手羽中(軽く焼いておく)…300g
(B)白ねぎ(斜め切り)…1本 えのき(下部を切り小房に分ける)…2袋 エリンギ(縦にスライス)…1パック 舞茸(小房に分ける)…1パック
・あごだし博多水炊き(くばら)…1袋